ワイナリーへ♪
実家滞在中ワイナリーへ行ってきました
(今朝のニュースで地震があったナパまでは車で2時間弱くらいです。両親に連絡するも寝ていて気付かなかったとなんともお気楽な答えでございました
)
さて、ワイナリー巡りは私達夫婦の共通の趣味。
イタリア新婚旅行でも車を借りて行ってきたくらい大好きなイベントです
普段は3箇所くらいまわるのですが、今回は娘がいたので2箇所。
私は母乳で娘を育てているので今回は試飲はお預け~~~
香りとかその場の雰囲気を楽しめたので良かったことにするっ(*^^*)
カリフォルニアはナパバレーのワインがとっても有名ですが、その名が世界的に知れ渡っているため試飲もお高い(>_<)
なので今回はナパは外し、更に北のドライクリークと言う土地あたりのワイナリーへ。
試飲も10ドルとか15ドルとかでこの辺りでは良心的なお値段☆
まず最初に向かったのは『Fieldstone Winery』という小さなワイナリー

こじんまりしたワイナリーでした。
樽の香りを嗅ぐとなんだかワクワクしてきました!飲まないのに(笑)

試飲カウンターもアットホームな感じで居心地良かったです。

肝心のワインはというとあまり主人の好みではなかったようですが数本購入しました。

そしてお次は私は過去2回ほど行ったことのある 『Ferrari-Carano Vineyards and Winery』 へ
ぶどう畑

ここはエントランスから何から立派!
どうやらオーナーはカジノ&ホテル経営をしているらしい。
ラスベガスのサーカスサーカスホテルはここのオーナーが経営しているんだとか

ここは、1階と地下の2カ所で試飲ができるのですが、地下のワインが圧倒的に美味しい!

地下の試飲室には私と娘は入れなかったので、ケーブの前で撮影会

名前を呼んだら手をあげた

以後、機嫌の良い時くらいしかしてくれませんが(笑)
ここはシャドルネが有名らしいけど、この日は赤ワインしか購入しませんでした。
購入したワインはまだ実家に置きっぱなし。涼しくなったら送ってもらおうかな

(今朝のニュースで地震があったナパまでは車で2時間弱くらいです。両親に連絡するも寝ていて気付かなかったとなんともお気楽な答えでございました

さて、ワイナリー巡りは私達夫婦の共通の趣味。
イタリア新婚旅行でも車を借りて行ってきたくらい大好きなイベントです

普段は3箇所くらいまわるのですが、今回は娘がいたので2箇所。
私は母乳で娘を育てているので今回は試飲はお預け~~~

香りとかその場の雰囲気を楽しめたので良かったことにするっ(*^^*)
カリフォルニアはナパバレーのワインがとっても有名ですが、その名が世界的に知れ渡っているため試飲もお高い(>_<)
なので今回はナパは外し、更に北のドライクリークと言う土地あたりのワイナリーへ。
試飲も10ドルとか15ドルとかでこの辺りでは良心的なお値段☆
まず最初に向かったのは『Fieldstone Winery』という小さなワイナリー


こじんまりしたワイナリーでした。
樽の香りを嗅ぐとなんだかワクワクしてきました!飲まないのに(笑)


試飲カウンターもアットホームな感じで居心地良かったです。

肝心のワインはというとあまり主人の好みではなかったようですが数本購入しました。

そしてお次は私は過去2回ほど行ったことのある 『Ferrari-Carano Vineyards and Winery』 へ

ぶどう畑


ここはエントランスから何から立派!
どうやらオーナーはカジノ&ホテル経営をしているらしい。
ラスベガスのサーカスサーカスホテルはここのオーナーが経営しているんだとか


ここは、1階と地下の2カ所で試飲ができるのですが、地下のワインが圧倒的に美味しい!

地下の試飲室には私と娘は入れなかったので、ケーブの前で撮影会


名前を呼んだら手をあげた


以後、機嫌の良い時くらいしかしてくれませんが(笑)
ここはシャドルネが有名らしいけど、この日は赤ワインしか購入しませんでした。
購入したワインはまだ実家に置きっぱなし。涼しくなったら送ってもらおうかな

スポンサーサイト